子供のおねしょの意外な理由とは

昨日は、
自分では自覚がなくても
意外にカラダは緊張している
というお話をお伝えしました。

起きている時は
全身全部がだらだらと
力が抜けていたら
起きていられないので

必ず
どこかに力が入っている状態ですよね。

だけれども

寝ている時は
全身全部の力が抜けていても
大丈夫ですし

その抜けた状態で寝るのが
一番良いと思います。

力が入って硬くなった部分は
血液の通りも悪くなりますし
十分に休めないからです。

f6cef1cd26b92e3c2ab1665236071583_s.jpg

通常、
心に悩みの全くない人だと
寝た途端に、
力が抜けます。

子供の場合は、
大方、そうなるので

たとえば
昼間は、いろいろと言われて緊張している子供が

夜寝たとたんに
全身の力が抜けて
おねしょする
ってこと
よくあります。

3a422978526c3e2e788f8c8904f84b45_s.jpg

膀胱も緊張しているんでしょうね。

それによって
感覚も鈍くなっているんだと思います。

こういう場合は

Caust.コースティカム
というレメディーが同種になります。

Caust.は、
緊張状態がずっと続いている人のレメディーです。

「まるで、剣が頭の上にぶらさがっているような」
という恐ろしい表現を使われるんですが

598a61519af6b4e327a681129b145fd6_s.jpg

それくらい、
めちゃくちゃ緊張した状態に良いんですね。

もちろん
お子さんのおねしょじゃなくても

大人でも
心配事とか
不安なことがあって
緊張が続いているとか

そして
それが原因で
何か症状が出てきているような時は

とってみてくださいね。

緊張のお話
明日にも続く予定です(^^)

よかったらシェアしてね!
目次